ブログ|囲碁教室碁円

オフィシャルブログ

基礎の囲碁問題 ノゾキを使って敵陣へ侵入しよう!

 

こんばんは。黒番です。一見完全な白地にみえますが、不備があります。侵入の糸口は果たして?(問題下に答えがあります。みたくない人は注意)

Baidu IME_2020-1-7_21-10-13

黒1のノゾキが正解です。

Baidu IME_2020-1-7_21-10-40

 

白は2と境界線を止めなくてはなりませんが、ここで黒3とハネ。□の体力は2。ということは……

 

 

 

Baidu IME_2020-1-7_21-11-22

白は1と侵入を防ぎたいのですが、黒2が強烈。3と守っている間に止めに行った白1がとられてしまいました。

Baidu IME_2020-1-7_21-12-5

ノゾキを活用した侵略の筋でした。一つ一つ基礎をマスターしていきましょう!

 

布石が楽になる囲碁初級布石講座「戦うか戦わないか」

こんにちは。ブログにて今回19路の布石について書いていきます。

19路初心者向けではありますが、何も考えず布石をただ打っている、と思っている方は是非見ていただきたい内容となっております。

 

 

まず布石の基本は空きスミです。地を作るための拠点となる所ですので、ここの前提をまず理解しましょう。

拠点をお互い取り合ったら、拠点の仕組みを学ぶ必要があります。

右辺の黒は星の拠点ベースが向かい合っていますね。この場合右辺は黒が有利に戦えて、黒地が作りやすい。そして白地は作りにくい場所となります。

Baidu IME_2020-1-6_22-32-43

向かい合っている白□の中に黒が○と打った手を割うちといいます。この左辺で黒大きな黒地はできにくいです。なぜなら白の拠点がいるから。つまり左辺は頑張っても結果が出にくい場所ということです。

Baidu IME_2020-1-6_22-33-24

黒1に白2とハサミがきました。いざかかってはみたものの、級位者の多くの方はハサミを打たれたら「どうしよう」ってなられる方が大半。対策立ててないのになぜかかった(^_^;)と思いますが、実際多いんです。ここで困った人の多くが選ぶ手が……

Baidu IME_2020-1-6_22-34-10

黒1のトビなんですが、この手は逃げようとされて、というのと、自分が知っている簡単な手だから、という心理が働いて打たれたのだと思います(^_^;)

ただ実はこれ逃げる手じゃなくて戦う手なんですよね(^_^;)

黒1とくれば多くの人が2と打ちます。6まで黒は相手にお金を与えて、その間に5まで壁をつくりました。

この壁を活かすためには7とハサミ、この白を攻めることで先に支払ったお金を取り戻さねばなりません。でもこれってたしかにある手法なんですが、しんどそうですよね。だって左辺って白の拠点のとこですから。

 

Baidu IME_2020-1-6_22-37-47

前図7でやりがちなのが黒1。これは一番最悪です。白2と打たれて上辺と左辺両方稼がれました。その間に黒は?何も得ていません。

これを選ばれる方は人のいいなりになったり、騙されやしないかすごく心配です(^_^;)

逃げたいという主張しかなく、何を対価に何を得るの?というポジティブな主張がありません。

 

q

 

さて、わたしがオススメしたい楽な打ち方、それが黒1両ガカリです。

これは左辺の黒はあげます。そのかわり上辺をもらいますよという手法です。

難しいこと言っているようですが、考え方はシンプル。「左辺は白多い。じゃあ戦ってもしんどい。じゃあ左辺では戦わず、別の有利なところで戦いたい」

Baidu IME_2020-1-6_22-38-26

白2、とくれば3。白4なら5などお好きなところへ。これで黒は左辺はあげましたが、上辺、下辺、右辺と有利に戦えるゾーンを作りました。白が有利に打てる場所は左辺のみです。

囲碁の布石はシンプルに「儲かるなら戦う、儲かると思わないなら闘わない」で構いません。自分の有利に打てる場所を作り、そこで待ち構えていたらいいのです。

ちなみに4までは定石です。

 

Baidu IME_2020-1-6_22-39-5

 

どうでしたか?布石を難しく考えすぎていませんでしたか?

あなたが打ちやすい打ち方をすればいいのです。

ただし、楽に布石を打ちたいなら、戦って有利か不利な「場」かを見極めることです。

定石はたくさん覚える必要はありませんが、大雑把にわけて、戦う定石と、戦いを避ける定石の二つを学べば、布石では楽に囲碁が打てるようになるでしょう。

ありがとうございました。

 

 

 

 

囲碁初心者卒業しよう囲碁講座はじめました。

こんにちは。本日から「初心者向け」としているページにて囲碁初心者卒業講座をはじめました。

少しずつですが更新していきますのでよろしくお願いします。

初心者向けではありますが、囲碁の基礎・基本である部分のため、馬鹿にはできません。ある程度の棋力の人でもこういった基礎の部分がしっかりしていないために、上達に苦しんでいる方も多いですね。

気になった方は是非一読していただければ幸いです。

新年明けましておめでとうございます。

こんにちは。囲碁教室碁円です。本年もよろしくお願いいたします。

昨年は中々に色々ありました。今年は少し落ち着いて過ごしたいのですが、春先まではバタバタとしているかとおもいます。

囲碁教室碁円としての二冊目の本を出版させていただく機会もいただきまして、また今後はAmazonにて個人的に本をいくつか教本として出していきたいとかんがえています。

ページ制限や、書く内容のレベルなど、自由に決めれるのはやはり自分で電子書籍を書くメリットかと思います。

今年も生徒様共々成長していければと思います。よろしくお願いいたします。

 

増刷決定しました!さらに・・・・・・

久しぶりの更新、となってしまいました。

さて2019年4月に発売された初の著書「初段になるための囲碁上達法」

お陰様で順調に売れているらしく、このたび増刷をしていただける運びとなりました!

これもひとえに読者のみなさまのおかげでございます。ありがとうございます。

そして・・・・・・・

Baidu IME_2019-6-23_22-49-21

なんと第二弾の出版のお話をいただけることになりました!

第二弾は問題を多めに、できれば後半戦の勝ちきる話をやって行きたいと思います。

お楽しみに!

ノゾキについて解説してみました(n‘∀‘)η

こんにちは(n‘∀‘)η豆腐の角です。

今回は初段になるための囲碁上達法でも書きました、ノゾキの話を動画にしてみました(n‘∀‘)η

5級~一級くらいまでの方の碁をみているとノゾキが有効な時にただの飛びを打たれていることのなんたる多いことか!もったいないです(つд⊂)人生の9割り損してます(ぇ

ノゾキって下手な打ち方をすると味けしになるので、ノゾキはよくないイメージを持たれる方が多いんですが、正しい用法を守ればかなりの武器になります!攻めのバリエーションと破壊力がアップします!

ノゾキは利かしの初歩であり、また利かした石はカス石と、いろんなことが学べる手筋です(n‘∀‘)η

結構悪者にされがちですが、それは正しい使い方をしていないだけ。(n‘∀‘)ηこの動画でノゾキってすごい!って思ってもらえるとなによりです!

囲碁教室碁円の動画ほかにも公開中です(n‘∀‘)ηよかったらちゃんねる登録と高評価お願いします!

 

一ヶ月動画レッスンを開始しました。

こんばんは。豆腐の角です。

本日より一ヶ月動画レッスンを開始しました。こちらは完全に生徒さん個人向けにオリジナル動画を作成し、学んでいただくレッスンになります。(約15本くらい作成予定)

生徒さんのご要望にお答えして作成しますのでなんでもお気軽にお伝えください   (n‘∀‘)η

(n‘∀‘)η動画はラインに登録されている方ならラインに直接お送りします。生徒さんはそこからスマホで閲覧・視聴することができます。

イヤホンさえあれば、どこでも気軽に聞くことができますね(n‘∀‘)η

YouTubeはじめました。

 

こんにちは。豆腐の角です。

YouTubeにて無料での動画をアップはじめました。

実況対局や囲碁講座などをお送りしていきます。もしよければご視聴、チャンネル登録お願いいたします。m(_ _)m

囲碁初段になるための上達法好評発売中です。

周りの皆様に支えられて先日4月23日よりマイナビ出版様から、囲碁初段になるための上達法を出版させていただきました。

本書でお伝えしたいことは、勉強の考え方といろんな初段がいてもいいんだ!ということです。初段になる過程はそれぞれ違っていますし、本人の棋風や得意なことだって違います。

最短距離で初段になるには、インプット・アウトプット・フィードバックを欠かさずすることが大事になります。このサイクルを作り上げることで強くなる環境に入ります。

是非この事を学んでいただいて次に生かしていただきたいと思っています。

 

 

Baidu IME_2019-6-23_22-49-21

 

 新しいレッスンとお詫び

 

囲碁教室碁円の豆腐の角です。

申し訳ございません。お問い合わせを頂いていたのになぜかメールが届かないトラブルがどうも今年の初めあたりから起こっていたようです。 届いているメールもあったり、届かないメールもあったりで正直困惑している次第です。

お送りいただいていたかもしれないお問い合わせに関しまして、返事をできなかったことをこの場をお借りしてお詫び申し上げますm(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。

さて、ここからは新しいレッスンお知らせです。

OGSを使って一ヶ月感かけて対局と検討を繰り返す一ヶ月サポートレッスンをはじめました。詳しくはこちら↓をご覧下さい。